wine9 で PhotoShopCS6(日本語版)をインストールするには?2024年

msxml6 がなくてもインストールできますが、インストール中にエラーがでていたので一応追加してみました。 ① Wine Mono インストーラーが起動したら「インストール」ボタンを押します。(体感的に最初の1回目?だけ表示されるような気がする) ② Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable セットアップのインストーラーが起動したら「次へ」ボタン押下>「同意する」をチェック>「インストール」ボタン押下>「完了」ボタンを押します。 allfonts をインストールします。corefonts では直りませんでした。なのですが、allfonts は途中でコケるようです。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink の Tahoma を値を変更します。 日本語が表示されていればいけそうです。 こちらはもちろん所有しているシリアル番号を入力します。 「後でサインイン」を選択します。 インストールが終わるとスタートの「すべてのアプリケーション」に「Adobe Photoshop CS6」が追加されます。

wine9 で PhotoShopCS6(日本語版)をインストールするには?2024年 Read More »

WPS を Kubuntu にインストールするには?

1.https://www.wps.com/ja-JP/office/linux/ から Devパッケージ をダウンロードします。 2.パッケージをインストールします。 インストーラーが立ち上がるのでインストールします。 3.https://github.com/wachin/Backup-WPS-Office-MUI-packages/releases から 日本語化パッチ をダウンロードします。 4.ja_JP.7z をマウスで右クリックして解凍します。 5.~/.local/share/Kingsoft/office6 に mui のフォルダを作成し、そこに 展開した ja_JP のフォルダーをコピーします。

WPS を Kubuntu にインストールするには? Read More »

Scroll to Top