
regsvr32の実験
regsvr32 を実行することで Windows のレジストリがどのように変わるのかを比較してみようと思いました。
アクティブXコントロールの登録手順
①ファイルを所定の位置に配置する。
C:\\Program Files\MLmeControl
②コマンドプロンプトを立ち上げて、上記のフォルダーに移動する。
③regsvr32 MLmeControl.ocx を実行する。

アクティブXコントールを登録するには、アクティXコントールを配置したフォルダーに移動して以下のコマンドを実行します。
regsvr32 MLmeControl.ocx
regsvr32の実行前と実行後を比較
①「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID」に追加

②「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID」に追加

③「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID」に追加

※①~③は何かプロパティページを登録しているみたいですね。
④「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID」に追加

★古いのは「me」が入っていました。
⑤「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\MLMECONTROL.MLmeControlCtrl.1」に追加 。

★古いのは「me」が入っていました。「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\MLMECONTROL.MLmeControlCtrl.1\CLSID」と④はリンクしてそう。
⑥「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface」に追加。_DMLmeControlインターフェース

⑦「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Interface」に追加。_DMLmeControlEventsインターフェース

⑧「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\TypeLib」に追加。タイプLIB

異なるOSでインストールをしたところIDは変わらなかった。IDは固有のようです。
・「①MLmeControl Property Page」の「39F6A1D8-D4C6-4EC6-8823-D3355400827E」
・「③MLmeControl Property Page」の「94849DFA-EEA5-4407-9C82-CB5EF8212A95」
・「⑤Multi LABELIST me ActiveX Control module」の「645A91CC-5121-4C22-885E-4BB6FE5D471E」
・「⑥_DMLmeControlインターフェース」の「38BD654E-EFE1-4C16-99EB-E22540D7FC2C」
・「⑦_DMLmeControlEventsインターフェース」の「DC9CF311-7979-486A-A220-C4E574603C3A」
・「⑧タイプLIB」の「D1AFEC0A-EF8A-48E1-B344-062D40007E92」
プログラムのインストール後に、regsvr32でOCXを登録しても違いは無し。
以上