PHP 先頭文字の確認方法
少し前に、文字列の先頭が / から始まっているかを確認する処理をなんとなく書きました。 そうえいば、文字列の先頭の文字は[0]で取得できるよなぁと思いました。 大体は動きますけど、これには違いがありました。 ①空文字の場合、[0]のやり方だと警告がでます。str_starts_with では警告はでません。 ②マルチバイトの場合、[0]のやり方だと false になります。str_starts_with だと true になります。 そういうことに気を付けて、プログラムしましょうというお話でした。 きっと、str_starts_with 以前は substr や mb_substr の処理だったのだと思いました。ワーニングはでません。