vPro を使ってみた
vPro のポイント ①まずは、パソコン起動時に「Ctrl + P」を押して管理画面に入ってパスワードを設定する。 ②Webの管理画面にアクセスするには、16992のポートにアクセスします。 ③リモートデスクトップ時にパスワード無しで接続するには、「User Consent」に「Not Required」を選択します。 ※因みに最初にリモートデスクトップでログインするときのユーザーは admin です。パスワードは管理画面で設定したものを入力します。 ▼OS起動中もリモートデスクトップで接続できます。 ④BIOS画面 にするには、「System Status」の「Power on」をクリックして、「Reset to BIOS」を選択して「OKボタン」を押します。 ⑤IDE-R を使ってみたかったのですが、「Error occurred starting IDE-R.」のエラーで使えませんでした。