Kubuntu24.10 に NVIDIA公式ドライバー をインストールするには?
ヌーヴォードライバからNVIDIA公式ドライバに切り替える手順 ①ヌーヴォードライバが使われているか確認します。 ②NVIDIA から UNIXドライバ をダウンロードします。 私の製品は Geroce 1050 なので「最新の新機能ブランチ バージョン: 560.35.03」の NVIDIA-Linux-x86_64-560.35.03.run をダウンロードしました。後で実行するので実行権限をつけておきます。 ③gcc と make ファイルをインストールします。 ③ヌーヴォードライバを OFF にします。 ブラックリストのファイルを作成します。 /etc/modprobe.d/blacklist-nouveau.conf が以下になっていることを確認します。 下のようになっていればOKです。 ↓下のコマンドで反映させます。再起動するとCUIでの操作になりますので心しておいてください。 ここまでの一連の操作は↓こんな感じです。 ④パソコンを再起動します。(ここからの作業は CUI になります) 再起動すると、デーモンの起動中に止まった感じでキーボードからの入力を受け付けません。ログイン画面は表示されないので、キーボードの ALT+F2 を押して tty2 に切り替えます。tt2 に切り替えるとログインプロンプトが表示されていますのでログインします。 ⑤NVIDIA公式ドライバをインストールする。 ログイン後に、以下のコマンドを実行して NVIDIA公式ドライバ をインストールします。 「Continue installation」を選択します。 「Install NVIDIA’s 32-bit compatibility libraries?」は「YES」を選択しました。 ↓直ぐにワーニングが表示されました。 「Unable to determine the path to install […]
Kubuntu24.10 に NVIDIA公式ドライバー をインストールするには? Read More »