
ショコラ
Windowsfx で xdotool を使ってみる
xdotool はキーボードの入力を行ってくれるプログラムです。
Windowsfx にはデフォルトでインストールされていました。
これを使うことによって「ibus-mozc」の初期表示「ひらなが」問題が解決できるかもしれません。

もっさん先輩
↓こちらのスクリプト(「ALT+`」)でインプットメソッドを切り替えることができます。
xdotool keydown alt && xdotool key grave && xdotool keyup alt
↓こちらのスクリプト(「Shift+BackSpace」)で入力モードを「A」→「あ」に切り替えることができます。
xdotool keydown shift && xdotool key BackSpace && xdotool keyup shift
konsole で実行すれば切り替わるけど、シェルのアイコンをダブルルクリックとかだとダメだなぁ〜
以上