
ショコラ
Linux でユーザーを追加するには?
「useradd -m {ユーザー名}」でキメマス。
-mオプションはのホームディレクトリを作成するという意味。

もっさん先輩
useradd -m {ユーザー名}
adminユーザーを追加します。
useradd -m admin
手順
ユーザーを追加して、sudo を実行できるようにする手順
- ルートになります。
sudo su -
- useradd でユーザーを追加します。
-mオプションでホームディレクトリを作成します。
ユーザーのプライマリグループについて ①新しくグループを作るか ②既存のグループに所属させるか 検討してください。
useradd -m {ユーザー名}
既存のグループに所属させる場合はこちらです。
useradd -m {ユーザー名} -g {グループ名}
- パスワードを設定します。
passwd {ユーザー名}
- 追加したユーザーが sudoコマンドが実行できるようにします。visudoコマンドを実行します。
visudo
- 最後の行に以下の行を追加して保存します。
NOPASSWD:ALL でパスワードを入力しないでコマンドを実行できるようにします。
{ユーザー名} ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL
なにかのデーモンを再起動することなどなく、これだけで sudoコマンドが使えるようになります。
以上
追加したユーザーのグループの操作
①ユーザーのプライマリグループを変更します。
usermod -g {グループ名} {ユーザー名}
②セカンダリグループを追加します。
usermod -a -G {グループ名} {ユーザー名}
③セカンダリグループを変更します。グループが複数ある場合はカンマで区切ります。
usermod -G {グループ名} {ユーザー名}
以上