ログローテーションについて

ショコラ
ショコラ

ログローテーションについて

copytruncate は
①元のファイルを新しいログファイルにコピーして
②元のファイルの内容を空にする
ということなのです。
少し前までは元のファイルを移動していると思ってました。

もっさん先輩
もっさん先輩

nginx

▼nginx:latest ログのローテーション

/volume/nginx/var/log/nginx/access.log
/volume/nginx/var/log/nginx/error.log
{
    daily
    missingok
    rotate 30
    size 0M
    copytruncate
    create 0640 root root
    sharedscripts
    postrotate
        docker exec docker-nginx-1 service nginx reload
    endscript
}

httpd

▼yum install -y httpd でインストールしたアパッチのログのローテーション

/volume/var/log/httpd/access_log
/volume/var/log/httpd/error_log
{
    daily
    missingok
    rotate 30
    size 0M
    copytruncate
    create 0640 root root
    sharedscripts
    postrotate
        docker exec docker-httpd-1 httpd -k graceful
    endscript
}

apache

▼FROM php:8.1-apache で作ったコンテナのログローテーション

/volume/var/log/httpd/access_log
/volume/var/log/httpd/error_log
{
    daily
    missingok
    rotate 30
    size 0M
    copytruncate
    create 0640 root root
    sharedscripts
    postrotate
        docker exec apache2-1 service apache2 reload
    endscript
}

以上

Scroll to Top