
ショコラ
docker-compose.yml はどう書いたらいいですか?
docker-compose.yml のテンプレートを用意しました。

もっさん先輩
↓ここからイメージ沸かせていきましょうか。
version: '3'
services:
{サービス名}:
image: {イメージ名}
#build:
# context: {ドッカーファイルのディレクトリ}
ports:
- "{ホストのポート}:{コンテナのポート}"
volumes:
- {ホストのパス}:{コンテナのパス}
例
version: '3'
services:
apache:
image: php:apache
#build:
# context: .
ports:
- "80:80"
volumes:
- ./volumes/var/www/html/:/var/www/html/
ドッカーコンポーズの場合、voluems には相対パスで記述できるんですよね。