Ubuntu にドッカーデスクトップをインストールするには?
インストールしたばかりのデスクトップ版 Ubuntu Desktop 22.04.1 LTS に、ドッカーデスクトップ をインストールしたらエラーが表示された。 デスクトップ版 Ubuntu Desktop 22.04.1 LTS に、ドッカーデスクトップ をインストールする手順。 インストール中に apt update していないとエラーになりますので、その時は apt update を実行します。 ↓の状態が、KMVモジュール が有効な状態です。 この「KVMグループ にユーザーを入れる」は超重要です。抜かしてしまうと、ドッカーデスクトップを起動しても「Docker Desktop stopped…」となってしまってドッカーデスクトップが使えません。 ここの手順は https://docs.docker.com/engine/install/ubuntu/#set-up-the-repository のページの「Set up the repository」に書かれています。 最後に表示されるワーニングは無視でOKです。 ドッカーデスクトップの Settings にある Kubernetes で「Enable Kubernetes」にチェックを入れて「Apply & Restart」ボタンを押したけれど、kubectlコマンド・・・入っていませんね。 kubectlコマンド のインストール ドッカーデスクトップをインストールしましたが、kubectlコマンド はインストールされていませんでした。引き続き、kubectlコマンド のインストールと Kubernetes の動作確認を行います。 ここの手順は https://kubernetes.io/docs/tasks/tools/install-kubectl-linux/#install-using-native-package-management のページの「Install using native package […]
Ubuntu にドッカーデスクトップをインストールするには? Read More »